Gf40NnVawAEq2ZN.jpg

Contents

What is Gricon?

Griconは全く新しい”直感的”なゲーム体験を目指して開発されたゲームコントローラおよびゲームです

コントローラからジョイスティックとボタンをなくし、

  1. ひねる
  2. うごかす
  3. にぎる

の直感的な操作によってゲームを操作します

ゲームは第1作として”Billi Billi Bou!”を開発。コントローラの直感的な操作を生かしたこれまでにないゲームとなっています

また,ゲーム内には「Griconのひみつ」というミニゲームを作成.実物を傾けつつ,内部構造が見れるミニゲームとなっている.

なお本作品は基本部分をhttps://tech.sakurai-lab.info/主導で2024/12/27に開催されたハッカソンに開発期間1か月で作成した。また2025/7/5に開催された技育博の出場の為、改良期間1ヶ月が追加された。情報は改良後の最新のものとなっている。技育博2025.7にてWingArc1st株式会社賞を受賞.

Griconおよびゲームのプレイ動画.後半部分には「Griconのひみつ」のプレイシーンがある.

Griconおよびゲームのプレイ動画.後半部分には「Griconのひみつ」のプレイシーンがある.

Function of Gricon

ひねる

コントローラに搭載された9軸センサによりコントローラの角度を取得、ゲーム画面に反映します

うごかす

加速度センサによりコントローラを振る、動かすといった動作を検出できます

にぎる

曲げセンサにより握り具合をアナログ的に取得。握り具合で速度を変化、といったようにゲームに反映させます

ふるえる・ひかる

ゲームからの情報でコントローラを震わし、光らすことができます

Function of Billi Billi Bou!

イライラ棒

リアルタイムでGriconの姿勢を反映,緊張感がゲームに伝わる.棒が輪っかに近づくと,その近づき度に応じてGriconに振動を発生させ,緊張感を与える

直感的UI

誰にでも遊べる超直感的を目指し,非言語UIを作成.アニメーションやイラスト,SEにより直感的なUIを実現.また,色使いも色弱に配慮した見やすいものとした

Purpose of this page

このサイトでは開発に用いた技術や開発フローについて解説していきます。何かの力となれば幸いです。情報は適宜更新していきます(2024/12/28)。

解説の章立ては以下の通りです。各章は下の項目をクリックすることで閲覧が可能です。

<aside> <img src="/icons/video-game_gray.svg" alt="/icons/video-game_gray.svg" width="40px" />

Controller:コントローラ本体についての説明

  1. Information : 用いたモジュールやその選定理由、仕様といった基本的な情報
  2. Workflow : 1か月という短期間で開発した開発の流れ
  3. Hardware (Body):筐体の開発についての説明
  4. Software (Controller):コントローラ側のソフト開発についての説明
  5. Hardware(Cirsuit) : 最終的な基板設計についての説明 </aside>

Gameの章については

<aside> <img src="/icons/headset_gray.svg" alt="/icons/headset_gray.svg" width="40px" />

Game: ゲームについての説明

  1. Game System: ゲーム本体の開発についての説明
  2. Communication: ゲームとコントローラの通信についての説明 </aside>

IMG_1760.JPEG

Explanation of the Controller

Explanation of the Game

Information

Members

<aside> <img src="/icons/profile_gray.svg" alt="/icons/profile_gray.svg" width="40px" />

IMG_6227.jpg

https://x.com/Rok26661

Ryo(コントローラ開発担当)

モノづくりとプレゼンが好きな大学生|グローバル関西運営|大阪大学所属

</aside>

<aside> <img src="/icons/brain_gray.svg" alt="/icons/brain_gray.svg" width="40px" />

uDsDVdAb_400x400.jpg

https://x.com/game_game_nuts

カシュー(ゲームシステム担当)

近畿情報2年実世界コンピューティングコース|KITHUB|駆け出しゲームプランナー/プログラマー|凡人

</aside>

<aside> <img src="/icons/throat_gray.svg" alt="/icons/throat_gray.svg" width="40px" />

image.png

疾走感の人(モデリング担当)

18祭7期生 KITHUB/基本作曲とプログラミング

</aside>

Github

Game:

GitHub - kdix-23-240/NewControllerProject-MomoyamaHack

Controller:

GitHub - naka6ryo/Gricon_Controller-s_Code: 2024/12/27に桃山大学テック部主催で開催されたハッカソンに出した作品Griconのコントローラー側のプログラム

Big Thanks to

https://tech.sakurai-lab.info/ 優劣を決めないという斬新なハッカソンを開催していただき、ありがとうございました!

https://corp.wingarc.com/index.html 技育博2025.7にて評価していただきありがとうございます!